SSブログ

夕立の、前と後 [公募]

雨が降ると、石田君は決まって校庭に飛び出していった。
両手を広げて、まるで何かの儀式みたいに雨に打たれる。
髪も制服もびしょ濡れなのに、修行僧みたいに動かない。
クラスメートは二階の窓からヤジを飛ばし、呆れたように「またやってる」「アホだぜ、あいつ」と笑った。
やがて先生に連れ戻されて叱られて、その後の授業をジャージで受ける石田君は、本来は極めて普通の中学生だった。
あれだけ雨に濡れても風邪をひかない健康な身体を持ち、成績だって悪くない。
雨さえ降らなかったら、さほど目立たない、どちらかと言えば地味なクラスメートのひとりだ。

よく晴れた七月の空を、石田君はぼんやり見つめていた。
二つ後ろの席で、私は石田君の背中を見ている。
石田君とは、小学校の時からずっとクラスが一緒で、気が付くと彼の背中を目で追っていた。
今日の背中は、少し寂しそうだ。
「ねえ、石田ってバカなの? 前からあんなだった?」
クラスの女子からの問いかけに「さあ?」と曖昧に笑い返した。
本当の石田君を、みんなは知らない。

放課後、昇降口で石田君と一緒になった。
「あれ、文芸部、部活ないの?」
スニーカーを落とすように床に並べて、石田君が私を見た。
「先輩が来なくて、みんなだらけてるから終わりにしたの」
「はは、ゆるくていいな」
「石田君は? バスケ部でしょ」
「退部したんだ。家庭の事情ってやつでさ」
「そうなんだ」

グラウンドの端っこを遠慮がちにすり抜けて、野球部の掛け声と陸上部の足音に押されるように校門を出た。
帰る方向が一緒だから、自然と並んで歩き出した。
梅雨明けの鮮やかな緑が、石田君の顔にまだらな影を作った。
「暑いな」
「雨が降ったら涼しくなるかな」
雨というワードを口にしたら、石田君の表情が少し揺れた。

「ねえ、石田君、どうして雨の日に外に出るの? 何かのおまじない?」
ずっと聞きたかったことを、思い切って聞いた。
クラスメートには「昨日風呂入ってないから、シャワーの代わり」などとふざけているけれど、彼が祈るような顔で雨に打たれていることを、私は知っている。

「お母さんが、迎えに来るから」
下を向いて、蚊の鳴くような声で言った。
「お母さん、雨が降ったらいつも迎えに来たんだ。俺、決まって傘を忘れる子だったからさ。公園や、河川敷や通学路。どういうわけか、お母さんには俺の居場所がわかるんだよ」
石田君は、へへっと子供みたいに笑った。

石田君のお母さんは、私たちが五年生の時に、若い男と一緒に町を出た。
当時ママたちは、集まればその話で持ち切りだった。
当然私たちも知っていた。
そして一年後、石田君のお母さんは抜け殻みたいになって帰ってきて、精神を病んで引きこもっていると、ママが誰かから聞いてきた。

「ふうん」と応えたとき、頬に冷たいものが当たった。見上げると、重い灰色の雲がさっきまでの青空を押しのけて広がっていた。
見る見るうちにアスファルトを黒く塗りつぶし、叩きつけるような大雨が降ってきた。
「石田君、雨だよ」
声をかけたとき、石田君はすでに両手を広げていた。
大粒の雨に顔を叩かれても決して下を向かず、祈るように打たれていた。
私も同じように雨に打たれた。
石田君の隣で「どうか、石田君のお母さんが迎えに来ますように」と心の中で何度も唱えた。

時間にすれば五分くらいの、まさに通り雨だった。
音がやみ、瞼に薄い光を感じて目を開けると、雨がすっかり止んでいた。
目の前には、大きな虹が出ていた。
「石田君、見て。大きい虹だよ」
石田君は、虹を見ていなかった。彼は、虹の前に立つ女性を見ていた
。傘で顔が半分隠れているけれど、どこか見覚えがある人。
左手に、男物の青い傘を持っている。

「お母さん」と、走り出した石田君は、もう私の存在を忘れている。
やっと来た。願いが叶ったね。
並んで歩く二人を見送って、ぐっしょり濡れたスカートの裾を雑巾みたいに絞った。
貼りついた髪の毛の不快感と脱力感。重い頭で家に帰った私は、その夜熱を出して、二日間学校を休んだ。
熱が下がって登校すると、石田君は元の目立たない地味なクラスメートに戻っていた。
彼の背中は穏やかだった。
「長く降り続いた雨が、やっと止んだんだね」と、誰にも届かない声で呟いてみた。

*******
公募ガイド「TO-BE小説工房」の落選作です。
課題は「夕立」でした。
そろそろ欲しいなあ、最優秀。


nice!(7)  コメント(11) 

nice! 7

コメント 11

傍目八目

 とても良かったです! 黒くないりんさんも素敵だわ。会話が自然で文章のリズムが心地良いです。
 これは20枚にして「飛ぶ教室」に投稿しませんか? 締め切りは三か月に一度です。ちょうど次回は8月25日。素敵な雑誌なので書店で手に取ってみてください。
 今作も『地球人5号』にも同様のお薦めをしたいです。テーマが「飛ぶ教室」に向いていると思いました。
by 傍目八目 (2020-07-10 07:42) 

傍目八目

スミマセン、締め切り間違えました。
誤  8月25日
正  8月10日
by 傍目八目 (2020-07-10 15:14) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
今までに読んだことのないパターンの物語のように感じました。創作力があるからこその物語だと思います。不思議な静けさを感じます。
by SORI (2020-07-11 04:08) 

ぼんぼちぼちぼち

雨に心の闇を巧く託していて、いい作品だなあと思いやした。
こういう暗喩的表現って、個人的に大好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-11 18:22) 

雫石鉄也

名作です。少年の母に対する思慕を、雨に託して表現する。純文学の香りがします。りんさんの文章力がよく判る作品でした。
by 雫石鉄也 (2020-07-13 14:21) 

リンさん

<傍目八目さん>
ありがとうございます。
飛ぶ教室、取り寄せて読みました。
いい雑誌ですね。20枚、頑張ってみます。
by リンさん (2020-07-16 18:07) 

リンさん

<SORIさん>
ありがとうございます。
初恋未満のような、ちょっと切ない少女時代。
はるか昔ですが、何とか思い出して書きました(笑)
by リンさん (2020-07-16 18:10) 

リンさん

<ぼんぼちぼちぼちさん>
ありがとうございます。
夕立の前と後で、女の子の気持ちが微妙に冷めているんです。
そういうところを読み取ってもらえて嬉しいです^^
by リンさん (2020-07-16 18:12) 

リンさん

<雫石鉄也さん>
ありがとうございます。
お母さんを登場させるかさせないか、そこは悩みました。
上手く行き過ぎみたいな気もしましたが、これでよかったのですね。
by リンさん (2020-07-16 18:13) 

木沢俊二

夕立だったので、もしやと思いました。TOBEに応募したんですね。
自分も投稿しましたが、残念な結果でした。最優秀欲しいですよね!自分はまず選外佳作でいいから何か引っかかって欲しい!
by 木沢俊二 (2020-08-02 12:52) 

リンさん

<木沢俊二さん>
ありがとうございます。
自分では自信作でも、なかなか難しいものですね。
レベルがどんどん上がっている気がします。
by リンさん (2020-08-04 17:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。