SSブログ

青田風 [ファンタジー]

最近、故郷の夢を見る。
もう20年も帰っていない僕の故郷は、田園風景が広がる田舎町だ。
鳥のさえずりで目覚め、カエルの合唱を聞きながら眠った。
緑一面の田んぼに風が吹くと、まるでさざ波みたいに稲が揺れた。
「青田風っていうのよ」と教えてくれたのは、母だったか、それとも姉だったか。

生まれ育った家はもうない。両親も、もういない。
帰る家なんかないのに無性に恋しい。

憂鬱な月曜日、気がつけば、故郷へ向かう電車に乗っていた。
満員電車に嫌気がさして、部長の小言に辟易していた。
JR線で2時間、ローカル線で40分のところが僕の故郷だ。
人気のない駅に降りて、歩いて15分。
通学路だった畦道、競い合ってザリガニを捕った小川。
何もかもが、昔のままだ。
さやさやと波打つ緑色の稲は、もう15センチほどに伸びている。
「ああ、いい風だ」
せっかくなので、実家があった場所まで行ってみることにした。
もちろん家はもうないけれど、「ただいま」と言ってみたかった。

角を曲がると、黒い瓦屋根が見えた。僕の家だ。まさか、あるはずがない。
近づくと、垣根の中から声がする。明るい笑い声と食器が重なり合う音。
覗いてみたらカフェだった。バラのアーチと庭に並んだ白いテーブル。
客席の間をくるくる回って料理を運んでいるのは、僕の姉だ。
「姉ちゃん?」
姉が僕に気づいて手招きをした。
「進じゃないの。珍しいわね。仕事はお休みなの?」
「あ…いや、そんなことより、どうしたの、これ。家は8年前に壊したはずだ。更地にして地元の不動産屋に二束三文で買い叩かれたって、姉ちゃん言ってただろう」
「そうだったかしら。きっと気が変わったのよ。ほら、今流行ってるでしょ、古民家カフェ。私ね、ずっとやりたかったの。自分で作った無農薬の野菜を使ったランチよ。なかなか評判でね、地元の人以外も来てくれるのよ」
姉は、イキイキしていた。
確かにこのところ連絡を取り合っていなかったけれど、まさか田舎に帰っていたなんて。

「進、あんた疲れてるみたいね。私の料理食べていきなさい」
姉は素早く家の中に入ると、たくさんのハーブや野菜に囲まれたグリルチキンと味噌を塗ったおにぎりをプレートに乗せて運んできた。
「今日のランチよ。食べてみて」
それは、とても懐かしい味だった。農作業をする父と母の顔が浮かんだ。
「やだ、あんた泣いてるの?」
「すごく美味いよ、姉ちゃん。俺、何だか元気が出た。明日からも頑張れる気がする」
「そう。まあ、そんなに頑張らなくていいわよ。次は奥さんと子供も連れてきなさい」

古民家カフェか。考えてみれば、更地にするよりずっといい。
父と母も、空の上できっと喜んでいるだろう。
姉はバツイチで子供もいない。ここを居場所にすることに、何の不都合もない。
「ありがとう、姉ちゃん。故郷があるって、いいね」
僕は姉に礼を言ってカフェを出た。
今から帰れば夕方には家に着く。たまにはゆっくり家族と話そう。

畦道でスマホの電源を入れたら、部長からと妻からの着信が山のようにあった。
部長には明日謝ろう。とりあえず、妻にだけ電話をかけた。
「あなた、いったいどうしたの? どこにいるのよ。会社から電話があったから、具合が悪くて病院に行ったって伝えておいたわ。それにしてもどういうこと? 連絡くらいしてよ」
「ごめん。悪かった。帰ってからゆっくり話すよ」
「それよりあなた、落ち着いて聞いてね。あのね、お義姉さんが亡くなったのよ」
「えっ? 何言ってるの?」
「ずっと入院していたらしいのよ。それでね、今朝亡くなったって病院から電話があったの。お義姉さんね、うわ言のように帰りたいって言っていたそうよ。せっかくマンションを買ったのに、もう帰れないのね。可哀想に」
通話を切ってカフェに戻った。
そこは、雑草だらけの空き地だった。古ぼけた『売地』の看板が風に揺れていた。

僕は畦道に座って、緑色の海を見ていた。波のように右へ左へ揺れる稲が触れ合う小さな音を聞いていた。
姉が帰りたかったのはマンションじゃない。この田園風景の中だ。
さざ波みたいに揺れる稲に囲まれた風景だ。
「青田風っていうのよ」
いつの間にか隣に座っていた姉が言う。
「知ってるよ」
僕は、風に消えそうな小さな声でつぶやいた。

nice!(7)  コメント(8) 

ねごと [コメディー]

松下君が居眠りしてる。授業中なのに、教科書を立ててずっと寝てる。
よりによって英語のノーメン先生だ。
能面みたいに無表情で、出来の悪い生徒を容赦なく切り捨てる。
「松下、これ以上内申下がったらヤバいよ」
腕をつんつんしてあげたけど、起きる気配は全くない。
それどころか小さな声で寝言まで言っている。
「大丈夫。俺が地球を守る」
どんな夢を見てるんだか。

休み時間になったら、松下はようやく起きて大きな伸びをした。
「松下、あんたどんな夢見てたの?」
「えっ、寝言言ってた?」
「言ってたよ。地球は俺が守るって。あんたに守られる地球ってどんだけだよ」
「いや実はさ、夢の中にノーメン先生が出てきた。ノーメンのやつ、実は侵略を企む宇宙人でさ、生徒を全員仲間に引き込もうとしているのさ。授業中に目が合った生徒はみんな支配されちゃう。支配された奴は窓から飛び降りるんだよ。そこには宇宙船があって、みんな吸い込まれていくんだ」
「ひええ、怖いね。あたしも支配された?」
「浅井さん、真っ先に支配されてたよ。単純だからね」
「なにそれ、ムカつく」
「そんでね、賢い俺だけマインドコントロールが効かなくて助かるの」
「それであんたが地球を守るんだ。笑える。授業中の居眠りで、よくそんなにスケールのデカい夢見るね」
「本当だな。俺、映画監督にでもなろうかな。もしくはSF作家」
「まずは高校行くこと考えなよ。あんた内申かなりヤバいからね」

チャイムが鳴って前を向くと、クラスメートが一人もいない。
「あれ、次、体育だった?」
時間割は国語だ。じゃあ、みんなどこに行った?
「浅井さん、あれ見て」
松下君が指さす先に、ゆらゆらと歩くクラスメートたちがいた。
先導しているのはノーメン先生だ。
「宇宙船に乗せられるのかも。そうしたら脳を改造されて、戦闘隊員として地球人を攻撃するんだ」
「助けなきゃ」
私たちは外に飛び出した。
「ノーメンを倒せば大丈夫」
松下君の手には、いつの間にか野球のバットが握られていて、鬼滅の刃さながらの素早い動きで高く飛んだかと思ったら、「とりゃー」とノーメン先生の頭めがけてバットを振り下ろした。
ノーメン先生の顔が二つに割れて地面に落ちた。
能面の下から出てきた顔は、オドオドとした普通のおじさんだった。
「あれ? 私は何をしていたんだ?」
どうやら、彼も支配されていたようだ。

そんなわけで、クラスメートも全員無事だった。
松下君、俺が守るっていう夢、本当だったね。
「松下カッコいい。好きかも……」

「浅井さん、浅井さん、起きなさい。重要なところですよ。テストに出ますよ」
コンコンと頭を小突かれて顔を上げたら、ノーメン先生が無表情で見下ろしている。
あれ? 私、授業中に寝てた?
隣の席の松下君は、なぜかまっ赤な顔をしている。
「あのさ、浅井さん、俺も……好きかも」
「はい?」
いきなりの告白? なぜこのタイミングで?
はっ、私もしかして、寝言言ってた?

nice!(8)  コメント(8) 

ジジ帰る [コメディー]

これはいったいどういうことだ。
お盆前の下見に、ちょっと帰ってきてみれば、この体たらくは何だ。

わしは去年天に召された。
初めての盆帰りの前に、ちょいと様子を見に来たら……。
息子は働きにもいかず家でゴロゴロ。
パソコンばかり見ている。
高校生と中学生の孫は学校にも行かず、スマホで動画ばかり見ている。
嫁だけが朝から忙しそうに働いている。
「ああ、絶対太ったわ」とぼやきながら、せんべい齧ってひと休みだ。

息子よ、リストラでもされたか。
孫たちよ、苛めに遭って不登校か?
嫁がストレス太りになってもいいのか?
こんなことで新盆の支度はちゃんとできるのか?

夕方、唯一マトモだと思っていた嫁が、裏口で男と逢っていた。
こそこそしながら、若い男に金を渡している。
何ということだ。不倫した上に、男に貢いでいるのか。
それともいかがわしい写真を撮られて脅されているのか?
息子よ、お前がふがいないから、嫁が若い男に走るんだぞ。
ああ、心配だ。こうしちゃおれん。
「神様、お盆に帰れなくてもいいから、ちょっとだけ家族と話をさせてください。どうか、一生のお願いです(もう死んでるけど)」
『よかろう』と、空の上から声がした。

神様の計らいで半透明になったわしは、家族の声がするリビングへ向かった。
4人揃って晩ごはんの最中だった。
「おい、お前たち!」
「えっ、おじいちゃん?」
「あら、まだお盆じゃないのにどうしたんです?お義父さん」
「日にち間違えたか、親父」
「お前たちの体たらくを見かねて前倒ししてもらったんじゃ」
わしは、息子の前に座った。
「お前、仕事はどうした? リストラされたんなら、早く次を探しなさい」
「何言ってんの? テレワークだよ。コロナで在宅勤務なの」
テレワーク?コロナ?なんじゃそりゃ。
「おじいちゃん、僕たちもコロナで休校だよ。スマホでリモート授業受けてるけどね」
またコロナ?リモート授業?
どうやらわしが極楽にいる間に、現世はずいぶん変わったようだ。
とりあえず、わしの取り越し苦労だったようだ。

はっ、しかし嫁の不倫は見逃せない。わしは嫁の前に座った。
「あんた、裏口で若い男に金を渡していただろう。貢いでいるのか?それとも何か事情があるのか?」
「やだ、ウーバーイーツですよ、お義父さん」
ウーバーイーツ? また新しい言葉だ。
「お母さん、今日も頼んだの? 最近手抜きじゃん」
「今日は頑張って作った、みたいなこと言ってなかった?」
「ああ、ばれちゃった。ごめんね。だってさ、コロナでみんな家にいるから、一日三食も作らなきゃならないのよ」
「まあ、美味いからいいじゃないか。何なら新盆の料理もウーバーイーツに頼んだら?」
「それいいかも」

「あれ? おじいちゃんがいない」
「天国に帰ったのかな」
「何しに来たんだろう」

何だかよくわからんが、コロナとやらが収まったころにまた来るぞ。
達者で暮らせ、お前たち。

nice!(8)  コメント(6) 

夕立の、前と後 [公募]

雨が降ると、石田君は決まって校庭に飛び出していった。
両手を広げて、まるで何かの儀式みたいに雨に打たれる。
髪も制服もびしょ濡れなのに、修行僧みたいに動かない。
クラスメートは二階の窓からヤジを飛ばし、呆れたように「またやってる」「アホだぜ、あいつ」と笑った。
やがて先生に連れ戻されて叱られて、その後の授業をジャージで受ける石田君は、本来は極めて普通の中学生だった。
あれだけ雨に濡れても風邪をひかない健康な身体を持ち、成績だって悪くない。
雨さえ降らなかったら、さほど目立たない、どちらかと言えば地味なクラスメートのひとりだ。

よく晴れた七月の空を、石田君はぼんやり見つめていた。
二つ後ろの席で、私は石田君の背中を見ている。
石田君とは、小学校の時からずっとクラスが一緒で、気が付くと彼の背中を目で追っていた。
今日の背中は、少し寂しそうだ。
「ねえ、石田ってバカなの? 前からあんなだった?」
クラスの女子からの問いかけに「さあ?」と曖昧に笑い返した。
本当の石田君を、みんなは知らない。

放課後、昇降口で石田君と一緒になった。
「あれ、文芸部、部活ないの?」
スニーカーを落とすように床に並べて、石田君が私を見た。
「先輩が来なくて、みんなだらけてるから終わりにしたの」
「はは、ゆるくていいな」
「石田君は? バスケ部でしょ」
「退部したんだ。家庭の事情ってやつでさ」
「そうなんだ」

グラウンドの端っこを遠慮がちにすり抜けて、野球部の掛け声と陸上部の足音に押されるように校門を出た。
帰る方向が一緒だから、自然と並んで歩き出した。
梅雨明けの鮮やかな緑が、石田君の顔にまだらな影を作った。
「暑いな」
「雨が降ったら涼しくなるかな」
雨というワードを口にしたら、石田君の表情が少し揺れた。

「ねえ、石田君、どうして雨の日に外に出るの? 何かのおまじない?」
ずっと聞きたかったことを、思い切って聞いた。
クラスメートには「昨日風呂入ってないから、シャワーの代わり」などとふざけているけれど、彼が祈るような顔で雨に打たれていることを、私は知っている。

「お母さんが、迎えに来るから」
下を向いて、蚊の鳴くような声で言った。
「お母さん、雨が降ったらいつも迎えに来たんだ。俺、決まって傘を忘れる子だったからさ。公園や、河川敷や通学路。どういうわけか、お母さんには俺の居場所がわかるんだよ」
石田君は、へへっと子供みたいに笑った。

石田君のお母さんは、私たちが五年生の時に、若い男と一緒に町を出た。
当時ママたちは、集まればその話で持ち切りだった。
当然私たちも知っていた。
そして一年後、石田君のお母さんは抜け殻みたいになって帰ってきて、精神を病んで引きこもっていると、ママが誰かから聞いてきた。

「ふうん」と応えたとき、頬に冷たいものが当たった。見上げると、重い灰色の雲がさっきまでの青空を押しのけて広がっていた。
見る見るうちにアスファルトを黒く塗りつぶし、叩きつけるような大雨が降ってきた。
「石田君、雨だよ」
声をかけたとき、石田君はすでに両手を広げていた。
大粒の雨に顔を叩かれても決して下を向かず、祈るように打たれていた。
私も同じように雨に打たれた。
石田君の隣で「どうか、石田君のお母さんが迎えに来ますように」と心の中で何度も唱えた。

時間にすれば五分くらいの、まさに通り雨だった。
音がやみ、瞼に薄い光を感じて目を開けると、雨がすっかり止んでいた。
目の前には、大きな虹が出ていた。
「石田君、見て。大きい虹だよ」
石田君は、虹を見ていなかった。彼は、虹の前に立つ女性を見ていた
。傘で顔が半分隠れているけれど、どこか見覚えがある人。
左手に、男物の青い傘を持っている。

「お母さん」と、走り出した石田君は、もう私の存在を忘れている。
やっと来た。願いが叶ったね。
並んで歩く二人を見送って、ぐっしょり濡れたスカートの裾を雑巾みたいに絞った。
貼りついた髪の毛の不快感と脱力感。重い頭で家に帰った私は、その夜熱を出して、二日間学校を休んだ。
熱が下がって登校すると、石田君は元の目立たない地味なクラスメートに戻っていた。
彼の背中は穏やかだった。
「長く降り続いた雨が、やっと止んだんだね」と、誰にも届かない声で呟いてみた。

*******
公募ガイド「TO-BE小説工房」の落選作です。
課題は「夕立」でした。
そろそろ欲しいなあ、最優秀。


nice!(7)  コメント(11) 

地球人5号

地球に未練なんて何もない。もともと異星人だもん、私。
今はじっと迎えを待つ日々。ああ、早く自分の星に帰りたい。

「エリナ、飯だぞ。何度呼べば来るんだ」
地球人1号、こいつは野球を見ながらぼやくのが生きがいだ。
「早く食べてちょうだい。片付かないでしょ」
地球人2号、こいつは「早くしなさい」が口癖でいつも怒っている。
「あーあ、姉がヒッキーなんてハズくてピエンだわ。マジ死んでほしいんですけど」
地球人3号は、意味不明な地球語を話すくせにいつも上から目線。ムカつく。

今日は地球人4号が来た。中学校の担任だ。
「通信制の高校に行くのもひとつの選択肢ですよ。エリナさんは、やれば出来る子ですから、このままではもったいないです。とりあえず、保健室登校してみよう」
「先生、お気遣いなく。16歳になったら迎えが来て、自分の星に帰りますので」
「エリナ、あんたはまたバカなこと言って!」
地球人2号にぶたれた。暴力的な人種だ。
16歳の誕生日まで、あと1年とちょっと。それまでの辛抱だ。

もっとも厄介なのは、地球人5号だ。向かいの家に住む幼なじみというやつだ。
5号は毎日のようにうちに来て、私の部屋でゲームをする。
聞いてもいないのに、学校の話を笑いながら喋り続ける。
「ゲームなら自分の部屋でやれよ、5号」
「いいじゃん。生まれたときから来てるんだもん。俺さ、小さいころはマジで家が2軒あると思ってたよ。ところでさ、5号って何? またおかしな妄想始めたの?」
「いいから帰れよ」
神経が図太いから、どんなに邪険にしても帰らない。

ある日5号が、いつもよりしんみりした顔で言った。
「あのさ、エリナ、俺、引っ越すことになった」
「えっ」
「親父とおふくろ、離婚するんだ。俺、おふくろと住むことになって……」
5号の手が、少しふるえている。
「ああ、この部屋は落ち着くな。うちはいつも怒鳴り声ばかりだ。エリナが一日中引きこもる気持ち、わかるなあ」
「地球人ごときにわかってたまるか」
「あはは、そういう設定か。エリナは本当に面白いな」

数日後、5号は向かいの家を出て行った。
「エリナ、ケンちゃん行っちゃうよ。さよならしなさい。エリナ! まったくあの子は、どうしようもない子だわ」
2号が階段の下で吠えている。私は布団をかぶって泣いていた。
どうして涙が出るのかわからないけれど。

それから私は、ひたすら16歳になるのを待った。
1号と2号の策略で通信制の高校に入学した。やつらはなかなかの策士だ。
まあ、ここで暮らすのもあと僅かだし、5号がいなくなってヒマになったから、地球の勉強をするのも悪くない。

そして16歳の誕生日がやってきた。
親に見られてマズいものは全て捨てて、いつでも旅立てる用意をした。
もっとも私の記憶は、関わった全ての地球人の中から抹消されるので、そこまで用意周到にする必要もない。

午前0時、窓を開けた。いよいよだ。
目の前に、ぱあっと明かりがついた。来た、来た、ついに来た!

と思ったら、向かいの窓の灯りだった。
「よう、エリナ、おひさ!」
5号が顔を出した。
「うちの親、復縁したんだ。まったく人騒がせな親だよ。まあ、そんなわけで明日からヨロシク。あっ、流れ星だ。ねえ、今の見た? あれ、エリナ、なに泣いてんの?」
私は泣きながら、5号の部屋めがけて、手当たり次第ぬいぐるみを投げつけた。
「お前のせいで、星に帰れなかったからだよ」
「あはは、まだ続いてたんだ。その設定」
「あと1年、地球にいてやるよ」

nice!(8)  コメント(8)