SSブログ

家出少女と僕

日暮れを告げる鐘がなった。
薄暗くなった道の両端で、お化けみたいなススキが揺れている。
理沙ちゃんと僕は、駅に向かって歩いていた。
大きく膨らんだ理沙ちゃんの赤いリュックには、いったい何が詰まっているのだろう。

理沙ちゃんから「家出しない?」と誘われたのは3日前だ。
僕たちは中学2年生で、家や学校に、それなりの不満はある。
だけど家出をするなんて考えたことがなかったから、すぐに断った。
「じゃあ、駅まで見送りに来て。誰かに見送ってもらわないと心が折れそう」
潤んだ目で懇願されて、僕は「見送りならいいよ」と言った。
歩きながら引き留めようと思った。家出なんかやめようって。
事情があるなら相談に乗って、なんとか引き留めよう。

「あのさ、どこに行くつもり?」
「そりゃあ、やっぱ東京でしょ」
「お金あるの?」
「お年玉貯めたから。太一君はいくら持ってる?」
「えっ、僕は……1500円くらいかな」
「だったら大丈夫。東京まで1000円くらいで行けるから」
あれ? 一緒に行くことになってる?

「東京に行ってどうするの? 知り合いとかいるの?」
「うん。SNSで知り合った人が何人かいるよ。頼んだら泊めてくれるよ、きっと」
「それって危なくないの?」
「平気だよ。いい人だもん」
「本名も顔も知らないんだろう。どうするんだよ、怖いおっさんだったら」
「だから太一君と一緒に行くのよ。ふたりなら平気でしょ」
やっぱり一緒に行くことになってる。

「でもさ、帰宅部の僕には君を守れないよ。柔道部だったら良かったけど」
「じゃあ、ネットカフェ? カラオケ屋? 東京って朝まで居られる店があるんでしょ」
「すぐ捕まるよ。どう見ても中学生だもん。そもそもどうして家出するの? お母さんとケンカでもした?」
「あたし、お母さんに愛されてないから」
理沙ちゃんは泣きそうな顔でうつむいた。
本気だ。理沙ちゃんは、本気なんだ。

僕は、駅で電車を待つ間、必死に考えた。
このまま放っておけないから、取りあえず東京まで一緒に行って、ハンバーガーでも食べて落ち着かせて、今夜中に帰ろう。もちろん理沙ちゃんも一緒に。
……っていうか僕、お金がなくて帰れない。行きの電車賃払ったら500円しかない。
女の子に借りるのはカッコ悪いな。
入学祝にお父さんがくれた時計を売ろうかな。
ブランド品を売る女っていう番組、よくやってるもんな。

そんなことを考えていたら、理沙ちゃんのスマホが鳴った。
「あっ、お母さんからだ」
まさか出ないと思ったら、理沙ちゃんはあっさり出た。
「もしもし、お母さん? なに? えっ、今日外で食べるの? 駅前に新しくできたお洒落なイタリアン? わあ、行く行く。今ちょうど駅にいるんだ。うん。待ってる」
はっ??

「太一君、あたし行くね。悪いけど家出はひとりでしてくれる」
「えっ、お母さんとうまくいってないんじゃないの?」
「先週のあたしの誕生日に、ケーキ買ってきてくれなかったの。それで1週間口きいてなかったんだ。でもね、今日お祝いしてくれるんだって」
「よ、よかったね」
理沙ちゃんは、風のように駅舎をくぐりぬけ、お城みたいなピカピカのイタリアンレストランに走っていった。

理沙ちゃんは何かあるたびに、クラスの男子を順番に「家出ごっこ」に誘っていた。
書き置きを残して家を出て、お母さんからの電話であっさり帰るのは、年中行事になっていた。
ちなみに大きな赤いリュックには、テディベアが入っているらしい。
そして僕はあの日、塾をサボったことがバレて、夕飯抜きにされた。
あーあ、家出しようかな。

nice!(11)  コメント(6) 

ハロウィン2020 [コメディー]

今年のハロウィンは、いつもと少し違うみたい。。。

1、トリックオアトリート

ピンポ~ン
「はいはい、あらまあ可愛らしいオバケさんだこと。蜘蛛の巣柄のマスクがキュートね」
「トリックオアトリート」
「ああ、そうね。お菓子をあげましょうね。さあどうぞ」
「あの、受け取る前に消毒してもいいですか」
シュッシュッシュッ
「ありがとうございました」
「……ちょっとフクザツ」


2、リモートハロウィン

「パーティが出来ないから、今年はリモートでハロウィンね」
「わあ、ユウコの仮装すごいな。本物の魔女みたい」
「ヒロミもすごいわ。ナースの衣装キマッてる」
「ところでユウコ、後ろにいるゾンビは誰?」
「えっ、何言ってんの? 私一人だけど……」
「あれ? 消えた。ユウコ退出?」


3、宇宙からハッピーハロウィン

「ママ、もうすぐ地球に着くよ。ハロウィンには間に合うよ。1年ぶりだな。早く帰りたいよ」
「おお、ジャック。悲しいお知らせがあるの。地球は今、恐ろしいウイルスのせいで大変なことになっているの。ハロウィンに仮装して出掛ける人なんていないのよ」
「オーマイガー!」
「だからあと1年、宇宙をさまよっていておくれ」
「分かったよママ、愛してる」
「おおジャック、私もよ」
エイリアンになってしまったジャックは、不気味な仮装で賑わうハロウィンの夜だけ地球に帰ってこられるのであった。


4、ハロウィン中止

「ばあさんや、今年のハロウィンは静かだな」
「そうですね。コロナのせいでお菓子をもらいに来る子供がいませんから」
「ハロウィンが中止なら、もしかしたらクリスマスも中止じゃないか?」
「あら、そうしたら今年はゆっくりできますね」
「温泉でも行くか。GOTOトラベルで」
「いいですねえ。毎年クリスマスは大忙しですものね」
「おお、うわさをすれば、サンタクロース協会からメールだ」
『今年のクリスマスは、GOTOクリスマスキャンペーンでプレゼント2倍です。はりきって配ってください』
「なんてこった!」


nice!(12)  コメント(4) 

ちょうどいいサイズの世界 [ファンタジー]

昔々、北のはずれに小人の国がありました。
何もかもが小さくて、住んでいる人たちも、5センチから10センチくらいの大きさでした。
そんな小人の国に、ひとりだけ、大きな小人の男がいました。
たくさんの兄弟の中で同じように育ったのに、その男だけずんずんずんずん成長しました。
家や木までも追い越して、天に届きそうな大きさです。
「いったい何を食べたらそんなに大きくなるんだい」
「すみません、お母さん」
声も大きいので、お母さんは吹き飛ばされそうになりました。
そんな大きな服はないので、たくさんの布を繋ぎ合わせて腰に巻き、のっしのっしと歩きました。
男が歩くと地震が起きて、小人たちは木の幹にしがみつきました。
「僕がいると、みんなに迷惑がかかるんだね」
男は、ある夜明け前、村を出ました。
誰もいない国を目指して、西へ西へと向かいました。

昔々、南のはずれに巨人の国がありました。
何もかもが大きくて、5メートルを超える人たちが暮らしていました。
そんな巨人の国に、小さな女の子が生まれました。
あまりに小さいのでミルクをたくさん与え、たくさんの食事を与えました。
それでも大きくならず、年頃の娘になっても、巨人の膝くらいしかありません。
「こんなチビでは、嫁の貰い手もないし仕事にも行けないよ」
「ごめんなさい、お母さん」
「あん? 聞こえないよ」
娘の声は小さくて、誰にも届かないのです。
素敵な服が欲しくても、お裁縫道具は大きすぎて娘には使えません。
お母さんの白いハンカチをドレスのように巻き付けて、娘はいつも泣いていました。
「どこかに、私が生きる場所があるかもしれない」
娘は、ある夜明け前、村を出ました。
エメラルド色の瞳を輝かせ、東へ東へと向かいました。

虹のような美しい世界で、男と娘は出逢いました。
「同じサイズの人だ」
ふたりは駆け寄って、思わず手を取り合いました。
優しい風が吹き、鳥たちがさえずり、美しい湖がキラキラ光っています。
「ここは天国かしら」
ふたりは、手をつないで歩きました。
「見てごらん。ちょうどいいサイズの木があるよ」
「まあ本当。ちょうどいいサイズのリンゴがなっているわ」
ふたりは、木の下に座ってリンゴを食べました。
「僕はアダム。君は?」
「私はイブよ」
「ねえ、ふたりで新しい世界を作ろうよ」
「そうね。ちょうどいいサイズの世界を作りましょう」

nice!(12)  コメント(10) 

おさがり

糊の利いた浴衣を丁寧に畳みながら、「もう来年は着られないね」とママが言った。
お気に入りの金魚の浴衣は、来年は楓が袖を通すのだろう。

私が着られなくなった服は、近所に住む従妹の物になる。
従妹の楓は2つ下の6歳で、楓のお母さんである幸子おばさんはママの妹だ。
近所だからしょっちゅう遊びに来る。

楓は男の子みたいに乱暴なところがあって、私が大切に着ていた服をすぐに汚す。
フリルがついたワンピースも、チェックのスカートも、全部全部泥だらけにする。
「楓ちゃん、私があげた服なんだから、もっと大事に着てよ」
「えー、もう唯ちゃんの服じゃないでしょ。今は楓の服だもん」
そう言ってあっかんべーをする楓は、本当に可愛くない。

私はママに、「もう楓ちゃんに服をあげないで」と言った。
「まあ唯ちゃん、どうしてそんなこと言うの?」
「だってさ、楓ちゃんすぐ汚すもん。それにさ、全然似合わないよ。あの子男の子みたいだもん」
「そんなことないわよ。よく似合ってるとママは思うわ」
「もっと大切に着てくれる人にあげようよ。あっ、それとも古着屋に売る? お金もらったほうがいいじゃん。ねえママ、そうしよう」
「唯ちゃん、そんな悲しいこと言わないで」
「じゃあ妹が欲しい。ママ、妹を産んで。私の服は妹のために取っておくから」
「いい加減にしなさい」
ママが、珍しく大きな声で怒った。
その夜、ひとりで泣いているママを見て、私はすごく反省した。

春みたいに暖かい12月、楓は叔父さんの転勤で、遠くの町に行くことになった。
「お姉さん、唯ちゃん、今までいろいろありがとう」
幸子おばさんが楓を連れて最後のあいさつに来た。
「楓ちゃんに会えなくなると、おばさん寂しいな」
ママが言うと、楓はママの胸に顔をうずめて泣き出した。
「あらあら、楓は甘えん坊ね」
幸子おばさんがママから楓を引き離すと、「じゃあ行くね」と背を向けた。
「唯が着られなくなった服、送るからね」
ママが声をかけると、幸子おばさんは立ち止まって振り向いた。
「お姉さん、おさがりはもういいわ。楓も来年は小学生だし、自分の好きな服を選ばせてあげたいの」
何だか冷たい言い方だった。ママは「そうよね」とうつむいた。
その日、ママはやっぱりひとりで泣いていた。

ママの涙の理由を知ったのは、法事で親戚が集まった、雨ばかり降る6月のことだ。
久しぶりに楓と会った。楓は1年生になっていた。
大人たちの会話に飽きた私たちは、別の部屋に移動して、買ってもらったばかりのゲームをしていた。
奥の部屋からボソボソと話し声が聞こえた。きっと話好きの本家の大おばさんたちだ。
「楓ちゃんはすっかり幸子の子供だね」
楓の名前が聞こえて、思わず襖に耳を近づけた。
「それにしてもねえ、いくら妹に子供が出来ないからって、自分の娘を養女に出す?」
「そうよねえ、犬や猫の子供じゃないんだから」
「でもまあ、幸子もかなり悩んでいたから、見るに見かねてってところかね」
「優しいからね、あの子は」
「だけどねえ、あたしは嫌だわ。いくら妹でも、お腹痛めた子供はあげたくないわよ」
「そうね。よく平気だよね」

衝撃的な内容に、私の心臓はバクバク動いて、気づいたら襖を開けていた。
「あ、あら、唯ちゃん、いたの?」
「しまった」という顔で動揺する大人たちに、私は言った。
「平気じゃないよ。ママ、泣いてたもん。楓ちゃんの引っ越しの日、泣いてたもん」
言いながら涙が溢れた。大人たちはバツが悪そうに早足で部屋を出て行った。

「養女って、なに?」
あどけない顔で楓が私を見た。
「知らない。楓ちゃんは知らなくていいことだよ」
私は、楓の手をぎゅっと握った。
梅雨が明けたら、金魚の浴衣を楓にあげよう。きっと似合う。
楓の小さな手を握りながら、私は何故か、そんなことを考えていた。

nice!(15)  コメント(8)