SSブログ

アレ・コレ・ソレ [コメディー]

正しい日本語講座の時間です。
今日は、アレ・コレ・ソレ の使い方を学びましょう。

「ばあさん、アレはどこに行ったかな」
「ああ、コレでしょう。ソコにあるわよ」
「ソレだソレだ。コレがないとアレが出来ない」
「おじいさんは本当にアレが好きね」
「ああ。コレはアレより面白いぞ」
「わたしはアレくらいしかわからないわ」

「アレ?コレを押してもダメだな」
「おじいさん、ソレを押してみたらどうですか?」
「コレを押してもダメだ」
「あら、わたしのコレもダメだわ。困ったわ。アレの途中なのに」
「アレか?」
「アレは大丈夫よ」
「じゃあ、アレだ」
「ああ、アレね。ソレじゃあ仕方ないわ」
「そうだな。アレコレ言っても仕方ない」

<応用編>
さて、アレ・コレ・ソレ を別の言葉に置き換えてみましょう。

「ばあさん、モンハンのソフトはどこに行ったかな」
「ああ、モンスターハンターでしょう。そこにあるわよ」
「それだそれだ。ソフトがないとゲームが出来ない」
「おじいさんは本当にモンスターハンターが好きね」
「ああ。モンハンファイナルファンタジーより面白いぞ」
「わたしはドラクエくらいしかわからないわ」

「あれ?スイッチを押してもダメだな」
「おじいさん、テレビの主電源を押してみたらどうですか?」
主電源を押してもダメだ」
「あら、わたしのパソコンもダメだわ。困ったわ。ネットショッピングの途中なのに」
ブレーカーか?」
ブレーカーは大丈夫よ」
「じゃあ、計画停電だ」
「ああ、計画停電ね。計画停電じゃあ仕方ないわ」
「そうだな。あれこれ言っても仕方ない」

****

さあ、今日も楽しく勉強できましたか?
みなさんも、いろんなものに当てはめて、練習してくださいね。
では、また来週!

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 20

浅葱

「主語をはっきり言いなさい」
娘たちが小さいころ何度となく言い続けました。
日本語は二人称の言語ですからね。
あれこれそれはその悪しき風習ですね。

by 浅葱 (2011-04-01 21:38) 

海野久実

これは言葉だけだから、何が何やら五里霧中みたいになっちゃいますけど、実生活の場面だと、こういうあれでもそこそこ通じちゃうんですよね。
と言うか十分通じちゃいますね。
小説と言うジャンルの面白さがそこにあったりします。
by 海野久実 (2011-04-02 00:16) 

海野久実

あれ?
>小説と言うジャンルの面白さがそこにあったりします。
と言うのが意味不明になってますね。

言葉だけで表現する小説の面白い所と言うか‥
映像で見せちゃうと何だそんな事か―というのを言葉で思わせぶりに表現できると言う事‥
おあとがよろしいようで(逃走)
by 海野久実 (2011-04-02 00:23) 

サイトー

こいういう発想もあるのですね。
感心しました!
by サイトー (2011-04-02 07:04) 

矢菱虎犇

ボクらぁクラスの品性下劣野郎は、
前半部分を読んだだけで、
やっぱりアレするっていったらアレだよなぁ~エッヘッヘ
なんて思っちゃいました。
みんなも?
ボクだけ?
あれあれ?
by 矢菱虎犇 (2011-04-02 09:25) 

haru

ふふふっ!あれ、それ、これ……絶対に通じてしまう自分が怖い!
りんさんの「正しい日本語講座」に暫く通わなくては……。
ところで、あれはこれでいいのですか???
えっ!ああ、なんだそれでしたか。(笑)

by haru (2011-04-02 10:47) 

もぐら

最近 やっぱり歳をとってきたせいでしょうか。
「正しい日本語」を意識して 「あれ、それ、これ、それ。」をよく使うように
しています。
さすが りんさんわかっていらっしゃる。
嬉しいな~。

でも応用編が難しいんですよね~。
もっと勉強しなきゃ。がんばるぞー。
by もぐら (2011-04-02 18:04) 

hiro1468

政治家やテレビの人でもなんだかこそあど言葉ばーっかり
使ってる人っていますよね。そういう人って何か
信頼できないというか…。
日本人は直接的な表現をしない種族ですけど…これは
なんだか違う気がする、と勝手に想像してました
by hiro1468 (2011-04-03 18:27) 

ヴァッキーノ

いちいち言うのが面倒くさいっていうのと
わざわざ言わなくてもわかるだろう
っていう両方が混ざり合うと、
こうなるんでしょうね。

目と目で通じあうのが色っぽいって工藤静香も言ってるし、
あ・うん だって、向田邦子も言ってます。

アレについては、ソレでいいんだとボクは思うんです。
by ヴァッキーノ (2011-04-03 20:11) 

ぼんぼちぼちぼち

楽しく読ませていただきやした。
つーかーの間柄であればあるほど 指示代名詞で済んでしまいやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2011-04-04 17:12) 

リンさん

<浅葱さん>
物の名前が思い出せなくて、アレアレとか言っちゃうことありますね。
まあ、若者や子供には、ちゃんと名前を言ってほしいですね^^
by リンさん (2011-04-04 17:29) 

リンさん

<海野久実さん>
そうなんですよ。日本語の言葉遊びみたいなのって、文章じゃないと表せなかったりしますよね。
何でもないことなのに、文章だと面白かったり^^
小説っていいですねえ(映画っていいですねえ)
by リンさん (2011-04-04 17:32) 

リンさん

<サイトーさん>
ありがとうございます。
遊び半分、というか、ほとんど遊びで書いてます。
年寄りが使わない言葉を探すのは楽しかったです^^
by リンさん (2011-04-04 17:34) 

リンさん

<矢菱さん>
こういうコメント書く人、絶対いるだろうなと思いました。
おそらく矢菱さんかヴァッキーノさんか…
矢菱さんでした(笑)
では、その路線で当てはめてみましょう(ウソウソ^^)
by リンさん (2011-04-04 17:36) 

リンさん

<haruさん>
あれこれそれ、で通じちゃうなんて、ある意味すごいです。
あれはこれでいいんですよ。
それでこれはそれです。(笑)
by リンさん (2011-04-04 17:38) 

リンさん

<もぐらさん>
あれ、それ、で通じたらいいですけどね(笑)
物の名前を思い出そうとすることが、ボケ防止になるとか。
私も、役者さんの名前とか、必死で思い出そうとしていますよ。
出てこないんだよね。これが…^^
by リンさん (2011-04-04 17:41) 

リンさん

<hiroさん>
そうですね。はっきり言えって言いたくなりますね。
日本語って、曖昧なところがいい面と悪い面がありますね。
hiroさん、大人だわ。
by リンさん (2011-04-04 17:44) 

リンさん

<ヴァッキーノさん>
長年連れ添った夫婦は、あ・うんの呼吸なんでしょうね。
呼び方も「おい」とか「ねえ」とか、だんだんそうなって行くんでしょうか(笑)
by リンさん (2011-04-04 17:46) 

リンさん

<ぼんぼちぼちぼちさん>
ありがとうございます。
ふたりの間でわかっていれば、それでいのかもしれませんね。
そんなふたりは、幸せなのかも^^
by リンさん (2011-04-04 17:47) 

愛輝

わあ、なんてハイテクなおじいさま、おばあさまw
しかし何がなにやら分からずにいましたがゲームの話。
しかも最後に世相といいますか時事ネタを。おお。

ちなみに私が気になるのは「全然」ですね。
「全然~じゃない」とするべきなのに、「全然いい」「全然大丈夫」。全然正しくないから!
by 愛輝 (2011-04-04 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0