SSブログ

カーネーションが2本

仏壇に、2本のカーネーションが供えられている。
長女の美菜と、次女の美緒が母の日に一本ずつ買ったものだ。
5年前に天国へ旅立ったふたりの母親は、写真の中で笑っている。

私は半年前、この家に嫁に来た。
9歳の美菜と7歳の美緒の新しいお母さんになった。
ふたりとも亡くなった母親のことはあまり憶えていない。
だからかどうかわからないが、私にとても懐いてくれている。

母になって初めての「母の日」、やはり私は期待した。
期待したけれど、何もなかった。
美菜と美緒が、おこずかいで買ったカーネーションは、実の母親の仏壇に供えられた。
そういうことだ。
結局私は、まだ母親として認められていないということだ。
その証拠に、まだ「お母さん」と呼ばれたことがない。
娘たちは私を「裕子さん」と呼ぶ。親戚のお姉さんみたいに。
夫は「ゆっくり家族になって行けばいいよ」と言ったけれど、なんだか自信を失くした母の日だった。

次女の美緒が学校から帰ってきた。
「裕子さん、ただいま。あのね、学校でお母さんの絵を描いたの。今日返してもらったよ」
「へえ、上手に描けたね。そっくりだね」
私は、美緒の絵を、母親の写真と並べて見せた。
「ちがうよ。それは裕子さんの絵だよ。だって美緒のお母さんは裕子さんでしょ」
思わず涙が出そうになった。
そういえば、髪型が今の私と同じだ。

「ただいま」と元気よく、美菜が帰ってきた。
「裕子さん、これ、先週学校で書いたお手紙。きのう渡すつもりだったのに、学校に忘れてきちゃったの」
『ゆうこさん、いつもおいしい料理を作ってくれてありがとう』
カーネーションのシールをちりばめた便箋に、可愛い字で書いてあった。
「ありがとう」
「それでね、友達がね、お母さんなのに名前で呼ぶのはおかしいって言うの」
ああ、子供は残酷だ。それぞれの家に家庭の事情と言うものがあるのに。
「美菜ちゃん、気にすることないよ」
「うん。でも、わたしもそう思ったから、今日から裕子さんのことをママって呼ぶね」
「え?」
「ずるーい。美緒もママって呼ぶ」
「じゃあ、今日から一緒にママって呼ぼうね。いいでしょ、ママ」
「え…、いいけど」
「わーい、ねえママ、晩ご飯なに?」
「ハンバーグ」
「やった、ママのハンバーグ大好き」

あれ、ちょっと待って。こんなあっさり?
ホームドラマみたいな感動シーンは?
やっとお母さんと呼んでくれたのね…的な涙のシーンは?

「ママ、ハンバーグにチーズのせて」
「美緒もチーズのせる」
「わかった。じゃあ、お手伝いしてくれる人、手を上げて」
「はーい」

まだまだ新米ママだけど、ちゃんと受け入れてくれてるみたい。
競い合うようにキッチンに向かうふたりを見送って、仏壇をふりかえると、心なしか、写真の母親が少し拗ねているように見えた。
「大切に育てますから」
そう言って手を合わせた。
2本のカーネーションが、優しく揺れた。


にほんブログ村
nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 14

まるこ

リンさん、こんにちは。

なんだか泣けるー。
こういう話、弱いんだ(T_T)

2人の子供たちもきっと今まで
タイミングが無かったんだよね。
裕子さんが望んでいたような劇的な感動シーンではなかったけれど、こういうさりげなさに子供たちの優しさと少しの照れが感じられてじんわりしちゃった。
仏壇のお母さんもスネながらもきっと安心していると思う^^
by まるこ (2017-05-17 15:48) 

dan

新しいお母さんと二人の娘の母の日にまつわる話。
普通の日常がそこにあるだけなのに、うるうる
涙がとまりません。いい作品です。


by dan (2017-05-17 17:02) 

傍目八目

 あ、なんだか良いお話。
 新しいお母さんものでは、以前に読ませていただいた土鍋の話も良かったけれど、このお話のサラッとした感じも素敵です。
 現実は案外ドラマチックではなくて、ひょいと乗り越える瞬間って有りますよね。
by 傍目八目 (2017-05-17 22:59) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
自然なところが新鮮な物語にしてくれているように感じました。
皆が幸せになってくれることを予感させてくれました。
by SORI (2017-05-18 11:43) 

海野久実

>あれ、ちょっと待って。こんなあっさり?
>ホームドラマみたいな感動シーンは?
>やっとお母さんと呼んでくれたのね…的な涙のシーンは?

いやいや、裕子さん。
十分感動的でしたよ。
うるうるしながら読み終わりましたからね。

by 海野久実 (2017-05-18 17:44) 

ぼんぼちぼちぼち

いい話でやすなぁ~
こういうのが現実かも・・・・・って思いやした。
わざとらしい感動シーンなんて 現実にはないものかも知れやせんね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-19 21:30) 

たまきち

昔 こどものころ読んで涙した母娘の物語の内容は忘れましたが りんさんのショートは今風でいいなと思います。あっさりしてるけど 読者に十分に満足感をもたらしてくれて深いです。
by たまきち (2017-05-20 06:27) 

リンさん

<まるこさん>
ありがとうございます。
子供って、親が呼ぶ名前で呼んだりしますから、お父さんが「裕子さん」と呼んでいたのでしょうね。
長女の友達に感謝…かな^^

by リンさん (2017-05-20 10:52) 

リンさん

<danさん>
ありがとうございます。
自分ではコミカルなつもりで書いたのですが、感動していただけたなんて嬉しいです。
きっと素敵な母娘になれそうです。
by リンさん (2017-05-20 10:54) 

リンさん

<傍目八目さん>
ありがとうございます。
案外悩んでいたのは本人だけだったりします。
子供にとっては何でもないことだったりします。
仏壇のカーネーションも、子供にとっては毎年の行事のようなものかもしれません。
by リンさん (2017-05-20 10:56) 

リンさん

<SORIさん>
ありがとうございます。
現実はこんなものかなと想像しながら書きました。
いい母娘になってくれると思います。

by リンさん (2017-05-20 10:59) 

リンさん

<海野久実さん>
ありがとうございます。
そうですか。感動していただけましたか。
裕子さんもきっと、あとからじわじわ来るのではないでしょうか^^
by リンさん (2017-05-20 11:01) 

リンさん

<ぼんぼちぼちぼちさん>
ありがとうございます。
それぞれの家庭の事情によって違うかもしれませんが、子供が小学生で新しいお母さんに懐いていたら、きっとこういう感じかなと思いました。
ドラマにはならなくても、幸せな雰囲気が伝わればと思いました。
by リンさん (2017-05-20 11:04) 

リンさん

<たまきちさん>
ありがとうございます。
ひと昔前のホームドラマでは、よく涙のシーンがありました。
これはそれをちょっとコミカルなものにしてみました。
みなさんに気に入っていただけて嬉しいです^^
by リンさん (2017-05-20 11:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0