SSブログ

ひとりの夕食

父の様子がおかしいと、姉から電話があった。
3か月前に母が亡くなり、父は独り暮らしになった。
近所に住む姉が、毎日食事を作りに行っていたが、夕飯を全く食べていないという。
「お昼は残さず食べるのよ。だけどね、夕飯用に作った料理には手を付けてないの。レンジでチンするだけなのに、それも面倒なのかしら。お願い、一度様子を見に行って。私はついキツイこと言っちゃうから」
そんなわけで、次の休日、父の家に向かった。

父は少し痩せていたが、思ったよりも元気だった。
台所に行くと、シンクの横に洗った皿や小鉢が伏せてあった。
「なんだ。ちゃんと夕飯食べてるじゃない」
と思ったが、冷蔵庫には姉が作った料理がそのまま入っていた。
「お父さん、お姉さんの料理、不味いの?」
「いや、なかなか美味いよ」
「じゃあどうして食べないの? 何か買ってきて食べてるんでしょう」
「いや、実はな……」
父は、ふたりしかいないのに、急に声を潜めた。
「お母さんが、料理を作りに来るんだ」
「はあ?」

父は言う。
日が暮れると、勝手口のドアがすうっと開き、母が入ってくるのだと。
母は台所に立ち、父が好きな煮物や玉子焼きやタコの酢の物を作って、すうっと出て行くのだと。

「しっかりして。お母さんは死んだのよ」
「そんなことわかってる。最初は俺も驚いた。だけど本当だ」
「お姉さんには言ったの?」
「言ってない。あいつはどうせ信じない。下手すると病院に連れていかれる」
「確かにそうかも」

半信半疑だが、私はその日、実家に泊まることにした。
幽霊でもいい。母に逢ってみたいという気持ちもあった。

そして日暮れ、私は、息をひそめて母を待った。
母の料理は本当に美味しい。
家を離れて都会で暮らして10年。いつも懐かしく思っていた。
父は、一升瓶を横に置き、チビチビと飲み始めた。
「お母さん、遅いね」と言っても、返事はない。

やがて父は立ち上がり、ふらふらと台所に行き、食器棚から皿と小鉢を盆にのせた。
そしてそれらをテーブルに並べて、箸を動かし始めた。
空の皿をつつき、空の小鉢から何かを掬い、まるでままごとみたいに食べる真似をした。
「お父さん、お皿空っぽだよ」
私の声はまるで届いていない。父は黙々と食べる真似を続け、満足そうに腹をさすり、皿を台所に持って行った。
鼻歌まじりに皿を洗う父を見て、私は無性に泣きたくなった。
父は寂しいのだ。ひとりの夜が、たまらなく寂しいのだ。

しばらくして、私は仕事を辞めて実家に戻った。
父は、ちゃんと夕飯を食べるようになった。
「お父さん、美味しい?」
「ああ、だけどお母さんの味には、まだ遠いな」
「そうかなあ。割と近いと思うけど」
「いや、まだまだだ」
父は、台所に向かって目配せをした。
まるでそこに、母がいるように。


にほんブログ村
nice!(9)  コメント(10) 

未来の兄嫁 [コメディー]

今年大学生になったお兄ちゃんは、お盆休みが終わるとさっさと東京に帰った。
もっとゆっくりすればと、お母さんは言ったけれど、「バイトが」とか、「サークルが」とか言いながらそそくさと帰った。

わたしは知っている。
お兄ちゃんには、彼女がいる。
「お母さんに言うなよ」と、わたしにだけこっそり、写真を見せてくれた。
おしゃれで笑顔がステキな可愛い人だった。

会ってみたいと、わたしは思った。
うちに遊びに来ないかな。こんな田舎に来るわけないか。
結婚したら、あの人がお義姉さんになるのか。お化粧とか教えてもらおう。
…なんて、気の早い想像までした。

夏休みも終わりに近づいた。
わたしは、どうしてもお兄ちゃんの彼女に会ってみたかった。
「お母さん、東京に行きたいんだけど」
「東京? 何しに?」
「東京見物。せっかくお兄ちゃんが東京にいるんだから」
「あんたは本当にお兄ちゃんっ子だね。でもひとりで電車に乗れるの?」
「乗れるよ。もう12歳だよ。お兄ちゃんに駅まで迎えに来てもらうし大丈夫だよ」
お母さんは「可愛い子には旅をさせろ」の精神で許してくれた。

東京までは電車で3時間。
田舎の景色から、住宅がひしめき合う都会へと進み、大きなビルやスカイツリーが見えてくる。
お兄ちゃんには連絡してあったから、駅まで迎えに来てくれた。
「電車、迷わなかったか?」
「スマホがあるから大丈夫」
「いいなあ。俺が中一のときは、携帯も買ってもらえなかったぞ」
お兄ちゃんが、わたしの頭をくしゃっと撫でた。

お兄ちゃん、家にいるときとちょっと違う。
カッコいいな。彼女とどんなところに遊びに行くのかな。
おしゃれなカフェとか、夜景が見えるレストランかな。
「ねえ、お兄ちゃん。わたし、お兄ちゃんの彼女に会ってみたい」
お兄ちゃんは、ちょっと照れながら、「じゃあ、会いに行くか」と言った。
「いいの?」
「もちろん。メグちゃん、きっと喜ぶよ」
彼女、メグちゃんっていうんだ。可愛いな。

わたしたちは再び電車に乗って、秋葉原に向かった。
「そうか、そうか。おまえもメグちゃんのファンになったか」
「…ファン?」
「運がいいな。俺、チェキ券持ってる」
「…チェキ券?」
お兄ちゃんは、鼻歌まじりにビルの地下に下りていく。

すごい熱気だ。
せまい舞台で、アニメ声で歌う女の子たち。
サイリウムを振りながら、変な踊りをする観客。
これって、もしかして……地下アイドルってやつ?

「お兄ちゃん、メグちゃんって彼女じゃないの?」
「彼女だよ。メグちゃんを推してるファンすべての彼女だ」

お兄ちゃんはそのあと、チェキ券とやらで、メグちゃんと並んで写真を撮っていた。
わたしに見せてくれたのは、この写真だったのか。
メグちゃんはとびきりの笑顔で写真を撮る。
お兄ちゃんとも、その次の人とも、そのまた次の人とも。

彼女じゃないじゃん。
うちに遊びに来るわけないじゃん。
お義姉さんになるわけないじゃん。

がっかりしたような、ほっとしたような。
とっとと帰って宿題やろう。

**********
10日ぶりの更新になってしまいました。
ちょっとね、私ではなく家族に心配なことがあって、なかなか書けなかったりパソコンにも触れない日があったりしました。
まあ、悩んでも仕方ないし。少しいい方向に向かいそうだし。
いろいろあるけど、前を向いていきましょう!
あんまり更新できないかもしれませんが、よろしくお願いします。



にほんブログ村
nice!(8)  コメント(8) 

隣のおばさん [公募]

隣の住人が出かけたのを見て、萌はこっそり家を出た。
おばさんから預かった鍵を握りしめ、誰にも見られていないことを確かめながら鍵を開け、隣の家に入った。
おばさんが書いたメモを見ながら奥の部屋に行き、タンスの扉を開けた。
宝石箱には赤や緑の宝石がついた指輪やネックレスがたくさん入っている。
それらを全部袋に入れて、萌は素早く家を出た。
悪いことをしている感覚は全くなかった。
だって萌は、大好きなおばさんに頼まれて、忘れ物を取りに来ただけなのだ。

萌の家のお隣さんは、子供がいない夫婦だった。
萌が生まれてからずっと、家族みたいに可愛がってくれた。
おばさんは優しくて、母に叱られた萌を、いつも庇ってくれた。

萌が九歳になった夏、おばさんが家を出て行った。
両親の話で、隣の夫婦が離婚したことを知った。ショックだった。
しかもおばさんが出て行ったあと、おじさんはすぐに別の女性と暮らし始めた。
ひどく不愛想な女で、「隣のご主人を見損なったわ。奥さんが可哀想よ」と、母が憤慨していた。

夏休みに入り、萌は毎日プールに行った。
お盆が過ぎて、夏休みもあと少しになった帰り道、名前を呼ばれて振り向くと、おばさんが立っていた。
萌が大好きな隣のおばさんだ。

「萌ちゃん、パフェ食べに行かない? 寄り道したら、叱られちゃう?」
「ママはパートで夕方まで帰って来ないよ」
「じゃあ、行こうか」

近くのカフェで、イチゴのパフェを二人で食べた。おばさんは、優しい顔で笑っている。
「萌ちゃん、おじさん、どうしてる?」
「女の人と住んでる。感じの悪い人。萌はあの人好きじゃない。おばさんの方が好き」
「ありがとう、萌ちゃん」
おばさんは、少し泣きそうな顔をした。

「ねえ萌ちゃん、おばさんね、あの家に忘れ物をしちゃったの。取りに行きたいけど、女の人がいたら行けないわね」
「大切なもの?」
「うん。萌ちゃん、取って来てくれる?」
おばさんは、鞄から鍵を出して萌に渡した。
「おじさんに見つからないように、こっそり持ってきてほしいの。ママにも内緒で」
自分の忘れ物も取りに行けないなんて。
萌はおばさんが気の毒で、「わかった」と鍵を受け取った。

うまく持ち出した宝石を渡すと、おばさんは喜んで何度も礼を言った。
萌は、いい事をしたと思っていた。翌日、隣の家に警察が来るまでは。

「宝石を盗まれたらしいわよ」
母の言葉に、萌は凍りついた。盗んだつもりなど、まるでなかった。
おばさんに頼まれたとはいえ、留守に入り込んでどろぼうをしてしまった。
逮捕されて、刑務所に入れられる。萌は本気で怯えた。
夕方には警察が来て、何か物音を聞かなかったかと萌に尋ねた。
萌は、震えながら知らないと答えたが、押しつぶされそうな罪悪感が体中に広がって、泣きながら両親に真実を話した。
すごく叱られると思ったけれど両親は優しく萌を抱きしめて、「よく話してくれたね」と言った。

隣のおじさんは、真実を知って愕然とした。
「驚いたな。あいつ、そこまでするとは」
「だけどおばさんの忘れ物でしょう。だからおばさん、萌に頼んだんだよね」
萌は泣きながら訴えた。
「違うの。あれは私たちの母の物よ」
不愛想な女が言った。女は萌の両親に向かって軽く頭を下げた。
「ご挨拶が遅れましたが、私達兄妹なんです」
「まあ、妹さんだったの」
「母が認知症になりまして、義姉が時おり介護に来てくれていたんです。だけどあの人、母の貯金を自分の口座に移していたんです。認知症の母を騙して銀行に連れて行って、巧く貯金を引き出させていたんです」

おばさんは、そのお金で都心のマンションを借り、贅沢な二重生活をしていた。
おまけに姑の宝石まで現金に換えようとしていたという。
それを知ったおじさんは、おばさんを追い出し、母親を安全な施設に入れた。
そして母の残った財産を、この家で妹と守っていこうと決めたのだ。

不愛想な女が、屈んで萌と視線を合わせた。
「嫌な思いをさせてごめんね。萌ちゃんは何も悪くないから」
萌は、ポロポロ泣いた。女は、萌の頭を優しく撫でた。
おばさんみたいだと萌は思った。

おばさんは、まもなく警察に捕まった。萌に対する謝罪は、とうとうなかった。
萌は思った。九歳の萌にはわからない何かが、優しいおばさんを変えてしまったのだと。
いくらか涼しい風が吹いて、少しだけ大人になった萌の夏が、終わりを告げる。


*****
公募ガイドTO-BE小説工房の落選作です。
課題は「隣人」でした。
最近の課題のは、どうもイメージが湧かなくて。
先月の「商売」は、とうとう出せませんでした。暑かったり仕事が忙しかったりで書けませんでした。
今月は「ピン」? 難しい。。。。


にほんブログ村
nice!(9)  コメント(6) 

森の神隠し [ミステリー?]

夏休み、ママの故郷に行った。
家の裏には深い森があって、ママと一緒に森林浴に行った。
美しい森だ。
木立の間から差し込む光は、まるでスポットライトのように輝いている。

「ママは昔、この森で迷子になったことがあるのよ。毎日のように遊んで、慣れているはずの森で迷子になったの。一週間後、この木の下で発見されたの。髪も服もボロボロで、抜け殻みたいにしゃがみ込んでいたそうよ」

ママは不思議なことに、その一週間のことをまるで憶えていなかったという。
神隠しにあったのだと、ママは言った。

私は翌日、ひとりで森に行った。
風がさわさわと吹き抜け、見上げた空から柔らかい光が射しこむ。
「気持ちいい」
降りそそぐ蝉の声も心地よく、私は木にもたれて目を閉じた。

次の瞬間、蝉の声がやけに大きく聞こえると思ったら、私は木の上にいた。
木の幹にしがみつき、大声で鳴いていた。
私は、蝉になっていた。
下を見ると、人間の私が笑いながら見上げている。
「ごめんね。7日間だけ体を貸して」
私になった蝉が言った。
「あなたはこの先何十年も生きるでしょう。私はたった7日の命なの。だから、あなたの7日間をわたしにちょうだい。7日後に返すから」
私になった蝉は、スカートの裾を翻し、森の中を駆けて行った。

ママが探しに来た。私の名前を呼びながら、森の中を走り回った。
おじいちゃんとおばあちゃんも来た。
近所の人や捜索隊、知らせを受けた東京のパパもやってきた。
みんなで私の名前を呼びながら、懸命に探している。
「ここにいるわ」
木の上から叫んでみても、私の声はジージーと鳴く蝉の声だ。
誰も気づかない。
2日、3日、4日…私になった蝉は、森の中を見つからないように走り回っているのだろう。
私はただ、木の汁を吸いながら、鳴き続けるしかなかった。

「アオイちゃん、アオイちゃん」
ママに肩を揺すられて、私は目覚めた。
森で迷子になって7日後、大きな木の下でグッタリしているところを発見された。
「ああ、よかった」
ママとパパが泣きながら私を抱きしめた。
となりで、蝉が死んでいた。

「何があったの?」
ママに聞かれて、私は「憶えていない」と答えた。
「ああ、ママと同じね。アオイちゃんも神隠しにあったのね」
ママはそう言って、再び私を抱きしめた。

ママ、同じじゃないよ。
だって私、本当は7日間のことをよく憶えている。
楽しくて楽しくて、アオイに体を返すのが嫌になったの。

ごめんね、アオイ。
私は、死んだ蝉にそっと土をかぶせた。


にほんブログ村
nice!(8)  コメント(4)