SSブログ

「ただいま」「おかえり」

妻と別れて、アパートで独り暮らしをしている。
年金暮らしの老人だ。
わびしい暮らしの中にも、楽しみはある。
隣から聞こえる微笑ましい会話だ。

隣の部屋は母と娘のふたり暮らしだ。
娘は、まだあどけなさが残る中学生だ。
母親は8時に家を出て4時半に帰ってくる。
娘は部活を終えて5時半に帰る。

「ただいま」
「おかえり」
「お腹空いた。ごはん何?」
「今からカレーを作るところ」
「じゃあ私、ジャガイモ剥くね」

こんな会話が聞こえてくる。何とも幸せだ。
私の家も母だけだった。
もっとも母は夜遅くまで働いていたから、「おかえり」を言うのは私の方だった。
おかずは少なくて、水みたいに薄い味噌汁だったが、今となっては懐かしい。

「部活でレギュラーになれそう」とか、「新しい先生がカッコいい」とか、娘ははしゃぎながら話す。
母親は、どんなに疲れていてもきちんと応える。
ときどき他愛のないことでケンカもするが、夕方にはやはり「ただいま」と「おかえり」が明るい声で聞こえてくる。
素敵な親子だ。

しかしある日、隣の会話が聞こえなくなった。
耳を澄ましても、物音ひとつしない。
どうしたのだろう。旅行でも行ったのだろうか。
気になったが、隣に住んでいるだけで親しいわけではない。
訪ねてみるわけにはいかない。
一週間が過ぎた。カーテンは閉じたままだ。
きっと親戚の法事だ。前に暗い顔で歩いていたのを見かけたことがある。

しかし10日経っても隣の母娘は帰ってこなかった。
私はたまりかねて管理人に尋ねた。
「205号室の方を見かけないのですが、何かご存知ですか?」
「ああ、引っ越しましたよ」
「えっ、引っ越した?」
「ここだけの話ですけどね、部屋に盗聴器が仕掛けられていたんですよ。前のダンナが仕掛けたのかもしれないって、怖がってね。夜中にこっそり引っ越したんですよ。まるで夜逃げみたいにね」

ああ、そういうことか。
寂しいな。あの明るい「ただいま」「おかえり」を聞くことが唯一の楽しみだったのに。
盗聴器が仕掛けられていたなんて……。

どうしてバレたんだ?

nice!(10)  コメント(8) 

浦島太郎はなぜ? [名作パロディー]

「浦島太郎はなぜ玉手箱を開けてしまったのか」
今日は、このテーマで話し合いをします。
では、各グループに分かれて、話し合ってください。

Aグループ
「お腹が空いたんじゃない?」
「あー、わかる。玉手箱って、お弁当箱と似てるもんね」
「豪華な弁当って感じだな」
「あー、お腹空いちゃった。ねえ、遠足のお弁当って何がいい?」
「玉子焼きとウインナーは必須でしょ」
「のり巻きもいいな。中がお花になってるの」
「でもやっぱり、定番はアレでしょ」
「あー、アレね」


Bグループ
「捨てようと思ったんじゃない?」
「あー、ずっと持ち歩くの、邪魔そうだよね。でも何で開けるの?」
「中身確認しなきゃ。ちゃんと分別しないと、条例違反になるだろ」
「そうか。プラスチックかな?」
「あんな昔にプラスチックなんかないよ。木だよ」
「じゃあ燃えるゴミ?」
「でも、海の中で作られたんだから、違う物質かも」
「サンゴとか?」
「貴重だね。それ、捨てたらもったいないよ」
「じゃあ、アレだね」
「うん、アレしかないね」


Cグループ
「絶望だよ。きっと、ひどく絶望して開けてしまったんだ」
「絶望って、何に?」
「考えてみろよ。三百年後に行っちゃったんだぜ。親も知り合いもいないところに放り出されて、そりゃあ絶望だろう」
「そうかな。僕だったら三百年後に行けたらスゲー嬉しいけど」
「うん。ワクワクするよね」
「行くだけならいいさ。帰ってこれないんだぜ。それでもいいのか?」
「でもさ、三百年後なら、あるんじゃない、アレ」
「あー、あるある。絶対あるよ、アレ」
「アレって?」


Dグループ
「乙姫様が恋しくて開けたんだと思うわ」
「そうかな」
「そうよ。ひとりぼっちで寂しくて、愛しい人を思い出したのよ」
「でもさ、愛しい乙姫が絶対開けるなと言ったのに、開けちゃうんだ。それって、裏切り行為じゃない?」
「開けるなは、開けろっていう意味よ。好きなのに嫌いって言っちゃう男子みたいに」
「ああ、そういう芸人いたよね。押すな押すなは、押してくれってことでしょ」
「なにそれ?」
「知らないの? アレだよ、アレ」
「なに?」
「アレだよ」


さあ、みなさんまとまりましたか。では順番に、発表してください。

Aグループ 「からあげ!」
Bグループ 「ネットオークション!」
Cグループ 「タイムマシン!」
Dグループ 「ダチョウ倶楽部!」

?? いったい、どんな話し合いをしたらそうなるの?


nice!(12)  コメント(8) 

幕が上がると [公募]

幕が上がると、いつも母の姿を探した。

最初は幼稚園のお遊戯会だ。
私はピンクのドレスを着た花の精だった。その他大勢の中のひとりだった。
それでも母は大きな手拍子をして、私だけを見ていた。

小学校の合唱祭も、中学校の演奏会も、母は欠かさず来てくれた。
最前列を陣取って、上手く出来ても出来なくても、惜しみない拍手をくれた。
「藍子が一番可愛かった」「藍子が一番上手だった」「藍子の声が一番聞こえた」
絶対にそんなことはないのに、帰るといつも褒めてくれた。

父の記憶はあまりない。殆ど家にいなかったからだ。
たぶんよそに女の人がいたのだと思う。私が中学に上がる前に離婚して、私の顔も見ずに出て行った。父の記憶がない分、母の笑顔と拍手はいつでも鮮明に思い出せる。
心の中に「母」と書かれた特別な引き出しがあるのだ。どんなときでも引き出せる。

高校では演劇部に入った。舞台上の私を母に見て欲しい気持ちがあったのだと思う。
もちろん母は公演があるたび来てくれた。
どんな小さな役でも、セリフを忘れてカカシみたいに棒立ちになっても、やはり母は褒めた。
「藍子は大物ね。セリフを忘れてもちっとも焦ってなくて、度胸があるわ」
「焦ったよ。あんなに間があって。先輩が助けてくれなかったら本当に泣いてたから」
「いいじゃないの。その分スポットライトが長く当たってたわ。すごくきれいだった」
「やれやれ、お母さんは褒めるだけだから調子が狂っちゃう。演劇のこと、何も知らないんだから」
「そうね。でもいいのよ。私は藍子しか見ていないもの。藍子だけを見ているのよ」
私は、母を少し疎ましく感じていた。
だから三年生になって初めて主役を射止めても、母に公演の日程を教えなかった。

幕が上がっても母はいない。教えなかったのだから来るはずがない。
何だか寂しくて虚しくて、演技がぼろぼろだった。しかし家に帰ると、母が笑顔で言った。
「素敵だったわよ。藍子が主役だなんて、お母さんびっくりしちゃった」
「来てたの?」
「スーパーに張り紙があったから急いで行ったの。後ろの席だったけど、よく見えたわ」
「私、全然ダメだったよ」
「そんなことないわよ。最後のセリフ、すごく感動的だった。本当に素敵だったわ」
心地よかった。誰に言われるよりも嬉しかった。その夜私は、子供みたいに泣いた。

高校を卒業した私は、舞台女優を目指した。
大して才能があるわけではないけれど、舞台の上に立ちたかった。
もちろん名前のある役なんてもらえない。その他大勢、たまには人間以外の役だってやる。
アルバイトと練習でくたくたの毎日でも、私は舞台に立った。幕が上がって、母を探すために。

母はいつでもどこへでも来てくれた。床が抜けそうな古い小劇場や、テントを張った野外の公演。
母はいつでも変わらない笑顔と拍手をくれた。
結局芽が出ないまま、三十半ばで女優をやめた。
十歳年上の男と結婚したけれど上手くいかずに別れてしまった。
私の人生は一体何だったのだろうと、時々思う。

「そろそろお願いします」
スタッフの声に立ち上がって鏡を見た。今日の衣装は、古い着物ともんぺ姿。
戦後の日本、家に入ってきた泥棒を、戦死した息子と思い込んであれこれ世話を焼く母親の役だ。
食品工場で働きながら、町の小さな劇団に入ったのは二年前。
素人ばかりの集まりだから、すぐに主役に抜擢された。今日は老人ホームの慰労公演だ。

幕が上がると、最前列に母がいた。去年からこの施設でお世話になっている。
母はあの頃と同じように、笑顔で大きな拍手をしている。母が見ている。
私の動きの一つ一つを、私のセリフの一つ一つを、すっかり衰えた目と耳で必死に追いかけている。

劇が終わると、まっ先に母に駆け寄った。
「どうだった?」
「ええ、とても素敵だったわよ。あなた、女優さんだったんですってね。道理でお上手だわ。私の娘もね、女優なのよ。あのね、名前はね……」
焦点が合わない目で、母は私の名前を思い出そうとしている。
「藍子さん、カーテンコールだよ」
スタッフに呼ばれて舞台に戻った。母はいつまでも、惜しみない拍手を私にくれた。
それでいい。それだけが欲しくて、私は舞台に立つのだから。

*********

公募ガイドTO-BE小説工房の落選作です。
課題は「幕」でした。どうせなら、幕の内弁当ネタでも書けばよかった(笑)
TO-BEも残すところ1回になってしまいました。
最終回は、有終の美を飾れたらいいけど。。。

nice!(12)  コメント(8) 

キューピットのお仕事 [ファンタジー]

私はキューピットです。人間を結婚まで導くのが仕事です。
遠距離恋愛担当、略して「遠坦」です。
職場恋愛担当(職坦)や、婚活担当(婚坦)だったらもっとポイントが稼げるのにと、思うことは少なくありません。
だけど、やりがいはあります。
距離や寂しさに負けず頑張るカップルを応援するのは、とても有意義です。

今回のターゲットは、東北支社に異動になった中田ナオキ君と、本社勤務の大沢さおりさんの遠恋カップルを結婚させるのが仕事です。
本社の職坦キューピットから引き継ぎました。
この二人は、離れても順調に愛をはぐくみました。
毎日の電話、月に一度の逢瀬、2年の地方勤務の後、結婚させるのは難しくないと思っていました。
ところがそこに、突然現れた東北支社の新入社員、野村ヒカリ。
東京に彼女がいると知りながら、ナオキ君にグイグイ迫ります。
後ろに誰かいるなと思ったら、やはりいました。
フリーの職坦キューピット、点数稼ぎの嫌な奴です。
「職坦さん、私のターゲットの邪魔をしないで頂きたい」
「おや、これは遠坦さん、所詮人間は近くにいる人と結ばれるものだよ。悪いけどこのポイントは俺がもらう」
私はナオキ君に、さおりさんが如何に素晴らしい女性かを囁き続けました。
おかげでナオキ君は心変わりすることなく、愛を育みました。

しかし、職坦のやつは強硬手段に出たのです。
ヒカリが、ナオキ君と撮ったツーショット写真を、さおりさんの社内メールに送り付けたのです。『彼のことはお任せください』なんて強気のメッセージを添えて。
「職坦さん、やってくれましたね」
「やったのはヒカリだ。俺は耳元でちょいと囁いただけさ」
職坦め、汚い真似をしやがって。

ナオキ君はすっかり落ち込みました。
さおりさんが電話もメールも無視するからです。
「会いに行きましょう。会って誤解を解くのです」
一生懸命囁きましたが、彼は心を閉ざしています。
こうなったら、さおりさんの所へ飛ぶしかありません。

しかし、さおりさんの肩の上に、なんと職坦キューピットがいたのです。
「なあ、失恋は新しい恋で埋めるものだぜ。あの大学院出のエリート、あんたに気があるぜ。いっそ乗り換えたらどうだ」
こいつ、一度に2つのポイントを手に入れようとしてるな。負けるものか。
「さおりさん、ナオキ君に会いに行きましょう。会って話せば誤解だとわかります」
両側から囁かれて、さおりさんはパニックになりました。
「職坦さん、もうやめましょう。さおりさんが精神的に参ってしまいます」
「構うものか。俺はポイントさえ稼げればそれでいい」
「ダメです。そんなの誰も幸せになりません。時として見守ることも必要なのです」
私は強引に、職坦キューピットを天空に連れて行きました。
混乱を避けるために、しばらく人間界を離れることにしたのです。

その後、事態は急展開。
なんと、ヒカリが幼なじみの青年と電撃結婚したのです。
実は彼女は、初恋の彼を振り向かせるために、ナオキ君を利用したのです。
誤解が解けて、ナオキ君とさおりさんは元のさやに収まりました。
春には本社に戻れます。ようやく私の仕事が実を結びそうです。

職坦キューピットは落ち込んでいました。
「なあ遠坦さん、今回のことは、初坦キューピットの仕業だぜ。すっかりやられたな」
「初坦?」
「初恋成就担当。略して初坦だ。滅多に成功しない分、報酬はデカいらしいぜ」
「なるほど。私たち、初坦さんに振り回されていたんですね」

そこへ、初坦キューピットがやってきました。
「遠坦さん、職坦さん、こんにちは。この度はありがとう。おかげでポイントいっぱい稼げたわ」
初坦キューピットがにっこり微笑みました。
「初坦、女だったのか」
「か、かわいい……ですね」
職坦さんと私の間に火花が散りました。
負けませんよ。この恋、私が成就してみせます!

nice!(10)  コメント(8)